8月の譲渡会も暑い中にもかかわらず、たくさんのご来場ありがとうございました。
お陰様で、「暑い夏に毛の生えたふわふわの生き物を家族に迎える人は少ないよ…」というボランティアあるある(?)に反してたくさんのご応募をいただきました。
現在、里親様決定、最終確認や、お届の日程などを調整しております。
もちろんこの時期は、お盆の帰省や家族での思い出つくりなど、ボランティアも人の子でございますので、預かりの犬猫をボランティア同士で、預けたり、預かったりしながら、家庭の予定をこなし、少しでも早くお試しにはいれるようにと、お届け日程もこなしつつ… そうやってぎりぎりに設定したスケジュールなのに、渋滞にはまり・・・
大変な時期でございます。
あ、すみません、ちょっと愚痴になってしまいましたが…
そういったことも、お届けした犬猫を囲んで嬉しそうなご家族の写真や、可愛い可愛いと、喜んでいただいた様子などの報告を聞くと、すべて、ああ~よかった・・・と思えてくるのがこのボランティアのよさです。
どの子にも、いつか必ず良いご縁があると信じておりますが、
現在、大変な手術が必要と思われる子や、つよい噛み癖のある子、片目にハンディがある子猫兄弟、足の指を切断したシニア犬・・・なかなかに、大変な子たちがそろっております・・・この子たちの幸せな顔を早く見れるように…
メンバーみんなで頑張ろうと思います。
今後ともご支援お願いいたします。
コメントをお書きください