いつもご支援ありがとうございます。
先日もたくさんの物資をいただきまして、物資担当のメンバーより報告がありました。
また、名古屋市愛護センターさんにお邪魔したメンバーが、かわいいわ~かわいいわ~と、子猫とワンコを引き受けてまいりました。
普段そういった連絡事項は、LINEを活用して、チロチロ~ン♪と連絡が入るのです。
特に、「保護したよ!」という写真付きの連絡には、間髪入れず「おお!かわいい!」「きゃぁ!私好み!」「預かりたいよ~!」とたくさんの反応があるアニサポです。
深夜ありえないような時間帯の連絡でも、既読が付きお返事が飛び交ったり…
しかし・・・
しかしですね・・・(;´・ω・)
年末年始に、ボラさん皆さんに向けて、こんな依頼をしたんですね。
「年のはじめにあたりまして、なにか、こう、訴えたいこととか、何か思いとか、今年こそ!みたいな・・・何かあったら、ブログに載せさせてもらうので、送ってくださ~い」って。
いつも文句も言わず、ひどい状態の身の上もわからない子たちを引き受けて、必死にお世話してくれているボラさんたち。それぞれに思いがあると思うのですが・・・・
ブログの内容や、アニサポのことも、担当の私一人の言葉だけでは、ご支援いただく皆さんに伝わっているのかな?という気持ちもあったので…
はい、内内で募集したんです…
でもですね・・・(;´・ω・)
見事に全員スルーーーーーー!
はい、何日待っても、だぁれも、送ってくれませんでしたぁ(-_-;)
アニサポって、
アニサポって、
こんなにみんな頑張り屋さんなのに、どうして~???
何人かにこの実情を伝えたところ、
みんな「あはは~アニサポらしいわ~」と笑っておりました。
ということで、
小難しいことは苦手で、
アツイ思いを笑顔と食欲と、大きな声にひた隠し(笑)
ほかのことはじゃんじゃん頑張るアニサポを、今後ともよろしくお願いいたします。
コメントをお書きください
タムタム (月曜日, 18 1月 2016 19:52)
こんばんは!
日々のお取り組みお疲れ様です。
皆様の愛情と情熱に支えられ、たくさんのワンニャンたちが助けられているんだなと感謝と尊敬の気持ちで取り組みを応援させていただいています。
ブログの方もよく読ませていただいています。
メンバーの方々の熱い想いはとっても伝わるし、涙の出るようなお話もたくさんあるように思います。
反対に、自分にこのような熱い想いはあるだろうか?
と疑問に思うことばかりです。
文句も言わずにひたすら頑張るメンバーも素敵だなと思っています。
これからも、微力ではありますが出来ることを協力させていただくつもりでいます。
4月からは、預かりボランティアを希望しているのですが、仲間に入れていただけるでしょうか?
アニサポ (火曜日, 19 1月 2016 06:53)
タムタムさんへ
いつも応援ありがとうございます!
タムタムさんの愛情たっぷりのご協力、感謝しております。
遠方からのご参加になりますので、ご無理のないように…と思いつつ、
アニサポみんなの、頑張りすぎない頑張りっぷりを、まじめすぎないマジメさを、ぜひご体感ください(笑)
また、時期が来ましたらご連絡くださいませ。