いつもご支援ありがとうございます。
寒暖差のある毎日ですが、もう、子猫出産シーズンは始まっております。
当然愛護センターには、子猫が持ち込まれています。(当然…というのが腹立たしいのですが…(~_~メ)
赤ちゃん猫をお世話できるボラメンバーは、休む暇なく、トライアルが決まれば、すぐに次の子を愛護センターから引き取り…と、ずっと寝不足、緊張感の続く毎日です。
体調が急変し命にかかわるのが赤ちゃん猫の怖さ。
それを充分知っているメンバーは、せっかく保護できたどの子もみんな元気に育つよう、必死の思いで育てています。
そんなボラの思いを知っていただきつつ・・・・
たまらなくかわいい♡、赤ちゃん猫の様子は、
ホームページ内の「アニサポ★ミルク猫保育園」や、
リンクされているボラさんの個人ブログをご覧ください。
もうね、もうね、ほんとにかわいいんですよ~。
↑ちょっと、我を失っておりますが
そしてもう一つお知らせ。
アニサポは、譲渡会を名古屋市内でやらせていただいているので、愛知県の団体?と思われがちですが、実は結構、三重県在住のメンバーも多いのです。
そんな三重県アニサポ地元の情報です。
三重県美術館で、4月23日から「猫まみれ展」が行われます。
浮世絵から現代アートまで、猫のアートを集めた展覧会です。
それに伴って楽しそうなワークショップも行われます。
ちょっとこちらを覗いてみると、「ウウ~行きたいっ」って思っちゃいますよ。
詳しくは、三重県美術館のホームページをご覧ください。
コメントをお書きください