季節はあっという間に進み、ずいぶん暑くなりましたね。
もちろんさわやかな風が、真夏とは大違いですが朝晩との気温差や、天気の悪い日との差がかえって、気になったりしますね。
うちに居候している、保護犬も普段とっても元気なのですが、月曜夜に急に食欲ななくなり、嘔吐をし始め、とてもびっくりしましたが、今日からなんとか、回復傾向になりました。急に食べさせると、また吐いてしまうので、1日何回も10粒ずつ、フードをあげています。
たぶん、これは、夏バテ。
急激な温度変化や、
病院に行ったときに、ほんの2~3分車に置いたときに暑かったのか?
昼間に日当りのいいところでお昼寝した時にぐっすり寝込んでしまって、
自分が暑くなってるのに気が付かなかったか…
これ、うちの老犬ちゃんはよくあります(;´・ω・)
いろいろと想像しましたが、どれも、私が気を付けてあげなければいけないことでした。
反省反省。
熱中症のように、明らかに、呼吸がおかしい!はぁはぁしている!暑そうにしている!というわかりやすい症状があれば、すぐに病院へ!という緊急事態ですが、そんなはっきりした変化はないのに、何かおかしい…?なんか様子が変・・・・というワンコちゃん、いませんか?この時期に多い夏バテかもしれません。
特に、暑さに弱い犬種の子や、外飼育、半外飼育(完全室内ではない子)、また、一部屋やサークルの中にいる子で、室温調節が細かくできない状況の子(お仕事の間お留守番など)の子は、一日の中の一時(いっとき)がとても暑くなっていることもありますので、真夏以外にもこの時期、注意をお願いいたします!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
さて、ゴールデンウイーク最後の日
今週の8日日曜日は、
アニサポの譲渡会です!
今のところ、長楽寺さん周辺のお天気は晴れ降水確率20%です!
暑さ対策万全にて、
ぜひ遊びに来てください。
かわいい犬猫が多数集まります。
長楽寺さんには無料駐車場がございますが、
譲渡会開始前後は、大変混雑いたしますので、
お時間には余裕をもってご来場くださいませ。
コメントをお書きください