いつもご支援ありがとうございます。
この時期毎年ですが、子猫の保護が毎日のように続いております。
先週あまりにどっと数が増えたので、あるボラさんが数えたところ、子猫だけで、36匹でした!(保護数は日々変動しております)
ある現場は、野良ちゃん母猫が生んで、子どもたちを置いたまま姿が見えなくなった…
ある現場は、散らかった家の中に子猫が住み込んでしまい、「たぶん5匹ぐらいいる…」ということで保護してみると、あれ❓5匹捕まえてもまだいる…結局捕まえてみると、10匹以上。よく見ると同じ柄の子が、2匹づつ・・・シャム系2、キジ白2、ベージュ2…という感じです。ごちゃごちゃした物の陰に似た柄の子猫がひょこひょこ顔を出しては隠れ・・・・まるで忍法のように正確なカウントができなくなっていたんでしょう・・・
ある現場は、いつもは犬しかお世話しないボラさんが、タモ(網)を片手に追いかけて走ったり…きっと触るのも、必死だったと思います。
それぞれのストーリーがあり、それぞれの事情があって、アニサポにやってきた子猫たち…
保護施設やセンターのないアニサポですので、どの子も全てボラさんが自宅でお世話しています。今は、シャーシャー!と言っている子もいますが、いつも人と接する環境にいますので、きっとそのうち慣れてくれるでしょう。
サイズや健康状態によってすぐに募集できそうな子、
しばらく時間がかかる子などいろいろですが、数日うちには、募集開始する子もいるかと思いますので、気になる方は、アニサポミルク猫保育園をチェックしてみてください。
猫の神様~(;´・ω・)
もうアニサポは定員超えてますので~
なにとぞ~
よろしくお願いいたします~
<(_ _)> 猫ボラ一同 深々 <(_ _)>
コメントをお書きください