いつも温かいご支援ありがとうございます。
「あの子に必要なフードが足りなくなったわ…」ということで、物資担当ボラさんが、Amazonの「アニサポほしいものリスト」にアップすると、あっという間にご支援をいただき、「もうすぐ入荷しま~す」と連絡が入ります…
「はやっ」
「早押しクイズ???みたい」
本当に、びっくり&感謝です。皆さん、すごいです!
どうしてもこれだけは…っていうものがあるので、とっても助かります。
そんな皆様の愛に包まれているアニサポですが、
昨年末から、なかなかご縁がなかった「重鎮」たちが次々トライアルに入って・・・
1年半延々あきらめないで募集中組だったの紅ちゃん(写真の狆の子です)や、ももちゃん…
10匹の兄弟はみんなとっくに決まったのに、ご縁がこじれまくっていた猫男子なおき君…
あれれ~という間に、募集中の子のコーナーは、寂しくなって、
なんか、うすっぺらいっていうか、重みがないっていうか、
もの足りないぞ!ちゃんとやってんのかアニサポ!
紅白歌合戦も、重鎮がいなくなって、ゴジラとか出てきて、
わちゃわちゃしてましたが、
アニサポも、今後軽薄な団体になるんでしょうか…?
受信料払わないぞ!支援もしないぞ!
って、言われそうな。
(いや誰もそんな方はいないんですけど、なんとなく焦ってました)
現在そうならないように、
せっせと次の子を保護してケアしております!
また可愛い子、気になる子、応援したくなる子を
たくさん揃えますので、
なにとぞ~、
今後ともご支援お願いいたします!
コメントをお書きください
加藤芳子 (日曜日, 29 1月 2017 17:56)
本文と関係ないコメントですが、歩君正式譲渡おめでとうございます
色々なブログ読んで歩君だけが、過酷な人生⁉背負ってる訳じゃないのに、なぜかタムさんの所に戻って欲しいと願っました
不謹慎ですね
ただ、ブログを読むだけで情が移ってしまい悲しくなるのに、傍でお世話されてるボラさん達は余程 気持ちを強く持ってないとやってられない事と感心します
本当 金銭 体力 精神面とどれも大変なお仕事されているのだと改めて尊敬します
これからも、一匹でも多くの子達が、助かるよう願ってます
アニサポ (日曜日, 29 1月 2017 21:23)
加藤様
コメントありがとうございます!
ヨーキーの歩君のこと、ずっとご心配いただいていたんですね。ありがとうございました。お陰様で、正式譲渡になりました。アニサポにいる間は、アニサポの子であり、ご支援いただいている皆さんの子でもありますので、預かりボラさんのブログなどで、毎日見ていただいていて、トライアルに行ってしまうと、なんだか、寂しくなりますよね…お気持ちよ~くわかります。
でも、どの里親さんも、考え付く限りの用意を整えてトライアルを待ち望んでくださっています。お届けに伺うと、それが伝わってきます。ですので、「よろしくお願いいたします」と預けて帰ってくることができるんです…(ご準備の整っていない場合は、連れ帰ります!)
お察しの通り、預かりボラは、慣れるまでお別れがとっても辛いんですが、慣れたら、そのツラさ以上に 里親さんのありがたさ、ご縁の不思議や、どの子にも幸せが待っているということがわかって大丈夫~ってなるんです。(で、「絶対に帰ってこないでね~!うちにいるよりそっちのほうがきっと幸せになれるよ~!」って心から言ってあげられるようになります!)
お返事がなんだか長くなってしまいました。
私たちボラのこともご心配いただいてありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。