皆様、あっっつい中、お元気でお過ごしですか?
犬猫のためと、言い訳をして、エアコンガンガンにつけて、ごろごろしてませんか?
暑すぎて遅い時間しか散歩に行けないわ~ と言いつつ、気が付いたら真っ暗になっていて、「わぁ!もうこんな時間!」って大慌てしたりしてませんか?
こんなに暑いと、正直、毛が全身に生えている犬や猫なんか、誰も、触れ合いたくないですよね?「遊んで~ねぇ、遊んで~」ってくっついてきますからね。汗で湿った足や手に、犬猫の毛がくっつきますからね。
ああ~も~、ほんとに「快適」とか、「さわやか」ってどんなだったか、思い出せませんね。
毎年、暑い夏は来るとわかっているのに、なんで、犬猫をつい飼ってしまうんでしょうね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でも、どんなに暑苦しい子でも(;^ω^)
どんなにお手間のかかる子でも
今までいた子がいなくなってしまうというのは、
本当にさみしいものです。
ましてや、賢くて、優しくて、可愛らしかった子を失うというのは、
言い表せないくらいつらいものです。
長楽寺さんの盂蘭盆会にお邪魔して、
暑い中、大渋滞の中、途切れることなくお参りに訪れるたくさんの人の列を見ながら
同じ思いの人が、こんなにいるんだなぁと、思います。
励まされるというか、なんとなくの一体感というか、そういう空気を感じる時間です。
亡くなってしまっても、
心になかにずっと居るんだということを
改めて思います。
当日アニサポは、
長楽寺さんのテントをお借りして
皆さんのお気持ちに沿えるような品をフリマとして出させていただきます。
特に今回は、クラフト作家さんが、心を込めて作っていただいた可愛らしい作品が多く集まっています。売り上げはすべて保護犬猫の医療費となります。
また、募金箱も置かせていただきます。こちらも医療費に使わせていただきます。
「今はまだ、新しい子を迎える気持ちには、なれないけど…かわいそうな子たちのために使ってくださいね」と、募金いただくことが多いです。
私たちもそのお気持ちを引き継いでいきたいと思います。
ご参拝予定の皆様、
ぜひお声掛けくださいませ。
7月23日(日)16時ごろから
長楽寺動物霊園さん「盂蘭盆会」
境内のアニサポテントにてお待ちしております。